良い事、心に染みる言葉をありがとうございます😌 高級品、ブランド品を使っている事がステータスだった時代が若い頃でしたので、憧れていました。 ブランド品が好きだった訳ではありません。 持ってないと「恥」のような時代でした。 ブランド品買ってみました。 とってーもつまらないんです😭 嬉しくないんですね💦 人は人。 自分の好きな素朴なものに囲まれて暮らせるよう、どんどん手放します😌
初めてコメントさせて頂きます😊 最近動画を見させて頂き毎日少しずつ捨て活をしています😃 1日少量でも処分する物が出てきて整理したら気持ちがスッキリして後はこれからは本当に必要な物だけを吟味して購入しようと思う事もできました😊 8個目の家族のものは放っておくですが、子ども達の部屋を私が綺麗にしてあげないとと思ってどんどん時間だけ過ぎていた矢先、最近次男(10歳)が「部屋の片付けをするからビニール袋ちょうだい」を言ってきていらなくなった細々としたおもちゃなど引き出し4段のうち引き出し3段分全部処分していました😆😆 子どもにとって絶対残しておきたい物を自分で判断して整理できたのは本当に良かったと思いました😄 長男からは「手伝ってほしい」と言われたので一緒に捨て活頑張ります😊👍 旦那の物は何も言わない限りそのままにしておきます😂 また動画を参考にさせて頂きたいと思います😍 長々と失礼しました😊 ありがとうございます😃✨
捨ててよかったものリストを永久保存したいです!! 今回もドキッとするものがあり、何年も読まなかった本や使用期限の切れたコスメ、コレクションと化していた大量ハンカチを捨てることができました!ありがとうございました!
夫には夫の人生、という以前の配信のodekoさんの言葉が私を緩くさせました。最近は、ミニマリストの妻を許してくれる夫の器の大きさ??をありがたく思います😂 ゴミ袋を両手に持つodekoちゃん、可愛い❤です
おでこちゃん♡ 素敵な動画有難うございます❣️ ご主人さまの書斎の様子 なぜかホッとしました😊 ご主人に捨て活を強要されず 偉いなぁと思いました👏 おでこちゃんの考え方 言葉のチョイス 大好きです💕 捨て活の動画ではありますが 日頃の心のモヤモヤ😶🌫️を 解消してくれるヒントが おでこちゃんの動画から 気付くことができました 最後の可愛いイラスト 私が求めていた答えでした🥹 おでこちゃんのおかげで 前向きに頑張れそうです♪
音声あり、ながら聞きできるのでありがたい
音声あり、とっても嬉しいです!
音声あり!! ありがとうございます😊
他と違うことたくさん聞けた気がします✨✨
断捨離したい!欲が爆発寸前のところでこの動画を見つけました!今度やります🔥参考にさせていただきます!!
家の体重を減らす! 素敵な言葉😀
オデコちゃん✨すっきりまとまったお話し良かったです。 有難うございました📋👍😊
この声が聞きたくて🎉来ています❤
ステ活をさっさと終わらせる…❤ 考えてもみませんでした🎉 終わらせて自分の好きなことをしよう🎊
🤗ありがとうございます I love your videos so much, they are so thoughtful and healing 😊
コレクションと化していたハンカチ、、😂 はっとしました!厳選しよう〜!😂✨ キャンプファイヤーができそうな量の割り箸笑いました😂🩵
この前、“捨てるもの”ではなく、“残すもの、使っているもの”をピックアップして、収納に残ったものを捨てる、というやり方で片付けしてみました。 1年近く使ってなかった客用布団と今使ってるヘタった布団を入れ替えて、 収納の中がスッキリしましたよ😁👍
はじめまして😊捨て活ちょこちょこやって来ました😅が、今度は本氣スイッチ入っています‼︎とっても参考になりました❣️ありがとうございます🙏😃
odecoさんこんにちは。 YouTubeの森の灯台さんがodecoさんの話をされてましたよ。 なんか嬉しかったです。報告まで。
@Odeko.