恐山の頬骨の部分で仮面新調後の動画なの一目でわかって面白い
おどんのこと知らなさすぎて、おどんの知名度あげるぞ!みたいな案件動画かと思ったのにただおどんに感銘を受けただけの人だった
チンジャオロース作ろうとしてタケノコが高くて買えなかったときに、代わりにジャガイモ細切りにして使って見た目だけそれっぽくしたやつ結構美味かったのでおススメです。チンジャオポテトとでも名付けておきます。
オモコロの飯企画が一番ぽーっと見れて良い、特になんか疲弊するこの時期
9:56 なんで加藤さんは原宿さんの「ちこん」の音だけ聞いて恥根に変換できるんだ
概要欄に「おどん」とURLだけが書いてあるのジワるな
おどんのカップ麺を補充してるときに「絶対オモコロがなんかやるな…」と思ってたんで、正夢を見た気分
もはや「見るからに不健康そうで味が濃い食べ物」の呼び名が「加藤」になってるのおもしろすぎる
オートミール + キシリトール = オシリミール
今日塩分取りすぎたなって怖くなってたけど この人たち見てたら全然だったわ
14:03 恐山セクハラチャンスを逃さないの好き過ぎる
加藤さんの「申し遅れました」でこづかい万歳だなってわかるし恐山がちゃんと「月のグラタン代20000円…」って乗ってくれるの優しい世界
仰天ニュースの激痩せビフォーアフター特集の時に出てくるオリジナルレシピみたいだな
どらチー見た瞬間に今の今まで記憶から消えてた「ドラ・ザ・キッドがどら焼きにケチャップとマスタードかけて食ってるシーン」を思い出しました
「チンポ」が伏せ字じゃないのがオモチャンの魅力
15:01「持ちやすすぎる」というおよそ料理に使われえない褒め言葉
ネーミング的には加藤さんが1番趣旨に近いはずなのに内容は趣旨からかけ離れてるのが面白い
融合による期待とその結果のズレに発生される能動的エネルギーの展望
1:10 なにこのじわじわくるポーズ
@日川三人