@tomomi3cats

ご視聴いただき、ありがとうございます💕
いよいよ4月!値上げも加速しますので、今のうちに買っておくと、長い目で見てお得です✨
安心できるように、混乱に巻き込まれないためにも準備しましょう♪
高評価、コメントが次の動画投稿の励みになります🙇‍♀

@みるくさんのおうち

tomomiさんたくさん買いましたね😊
すぐに片づけができるのが、さすがです🎉
息子さん、少し見えただけで何だか嬉しい❤

@花音らら

「買い出しと整理」のお言葉が響きました。
最近備蓄を始めた初心者で、増える物の圧がすごくて、落ち着かない今日この頃でした。
買い出しと整理はセットですね。当然なのに目が覚めた感じでした。
整えていきます!
ありがとうございました😊

@もぐちゃん-v5z

tomomi さんこんばんは
沢山買って来ましたね 凄いです👏 4月は過去最高の値上げ品目らしいので私も閉店するお店で値引きを狙って明日も買い出しです
確かにスマホの機種変は今やっておくのは大正解だと思います
そして凄いポイントでした😅

ホームベーカリーもこんなにコンパクトのがあるのですね
守りたい人の為の行動に頭が下がります🙇
是非参考にさせて頂きます
いつも素敵な動画配信ありがとうございます
猫ちゃんも可愛い❤❤❤

@あーりん-f9l

tomomiさん、こんばんは🤗
本当に色々と高くなりますね😭
器は、100円のものだと、電子レンジで温める時など、あまり身体に良くないと知り、質の良い安心なものを選んでいます😌
私もBOSSの防臭の袋を、たくさん箱買いしています✨
高くもなるでしょうし、おそらく品薄にもなるような気がしますね💦
コーヒーも手に入らなくなる可能性があるのですね😢
もう少しまとめ買いしようと思います🤗
ビニール袋の折りたたみに、琥珀くんも参加ですね😂
可愛い~😻💕
ホームベーカリー良いですね🥰
私は未だに手ごねです😅
tomomiさんの動画を拝見していると、『1人じゃない』って思えて、更にやる気がアップします🤗
感謝しています🥰💕

素敵な動画、ありがとうございました🌸(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"💕

@keme9733

tomomiさん、こんばんは🌆
家電も見直した方がいいんですね!
色々教えてくれてありがとうございます😊

@みんみん-tk

こんなに買えてすごいですね

@みたしゃん-n2x

tomomiさん、いつも貴重な配信ありがとうございます。私は備蓄はまだまだ足りていませんが、わが家も猫が2匹いるので、最優先でキャットフードと猫砂を買いました。大災害がきて、万が一物流が止まってしまったら猫たちのごはんが買えなくなりますよね。人間の食べ物は何とかしのげても、猫たちのことなんか飼い主以外考えてくれませんから。後は飲料水を多めに確保しました。他の方もやっていましたが、洗い物用に空いたペットボトルに水を入れてそれもストックしています。値上がり前に思いきって買ったものは車のスタッドレスタイヤです。今年の冬は交換が必要なので9月にメーカーの値上がり予定だそうですが、4月になったらネット販売の物も上がりそうな予感がして購入しました。大きいタイヤなので痛い出費です😢本当に少しずつしかできませんが、考えながら進めていきたいです。大切な気づきをいただき、ありがとうございます!

@ajjkk678

こんばんは😊日本の商社が頑張ってかなりの食材を購入済みですが、他国の庶民に比べてこれだけの備蓄ができる人達がかなりいるという事は日本はまだまだ幸せですね。無駄なく消費できるようにローリングストックしていきたいですね。我が家は三件分でもみなさんの半分もありませんが、場所を考えたり夏の高温を考えるとまあこれくらいで良いかな?という備蓄量です。今日も整頓していたら純ココアが3月いっぱいの賞味期限のが出てきましたお好み焼き粉も同じ期限ですので早速消費していきます。最近缶詰のお魚も少しずつ食べていってます。娘に送ったりしていきます。ふるさと納税の干物とか、今イワシが安いので沢山冷凍買ってますし、しゃけも沢山冷凍あるので慌てずぼちぼち備蓄してます。家庭菜園のお野菜は非常に助かり、春から6月にかけて採れるキャベツが山盛り、今レタス類が色んな種類がベビーリーフの大きさから、中株、大株まで100株以上ありますし、玉ねぎ、エンドウ豆類、夏採りの豆類も発芽してきました。ジャガイモも無事に育ってきてます。かき取り菜や菜花類も毎日沢山採れて三件分採れています。とてもありがたい事です。6月までに採れる葉物野菜も沢山育ってきました。加工品は少しですがドレッシングもお酢とお醤油と麺つゆとすりごまで使うたびに作っています。青紫蘇ができれば、プラスすればとても美味しくヘルシーですよ。

@高橋佳世子-e2q

4月からの値上がりに、どのくらい上がるのかドキドキしてます💦電気代に、ガス、水道の値上がり…+お米も品薄目立ってますし💦2週間程前に見た5倍まきトイレットペーパーが昨日見たらすでに100円の値上がりをして驚きました😵‍💫先々不安ですが、まだ高くても買えるうちは幸せだと自分にいい聞かせてます☘️本当〇〇海峡が封鎖されたらアウトです💦大切な家族を守る為にも今頑張りどころですね!

@松本遥香-z2o

我が家はティッシュが減らない 笑
ガソリンを2000円以上入れるとティッシュBOXをくれて、6回分のスタンプを貯めると5箱のティッシュBOXをくれるので勝手に貯まっていきます 笑
我が家も前に買ったパナソニックのホームベーカリーかなり使ってます!
パンはもちろん、今年の正月はもちも作って楽しかったです!!
スマホとか変えるとポイントとかめちゃくちゃ貰えますよね 笑
我が家の家電はほぼポイントで買ってます 笑

@Ya-lv5ow

こんにちは!またtomomiさんのワードローブや収納など以前のような動画が見たいなと思うこの頃です😢

@chika50501

こんにちは。
私も駆け込み購入してます。
指定ゴミ袋もまとめて購入済みです。(高い)😭

BOSのゴミ袋は良いですよね!防災トイレ用に備蓄しています。
割高ですけど臭いがストレスになるので… 現在は約3ヶ月分位の備蓄量です。 目標は半年分。
生ゴミ用にはパン袋を使っています。 こちらも余分に備蓄を増やしているところです。

災害時のペット用に扇風機を買いました! 夏の災害用に色々勉強中です。

@keiko.i-0306

ホント‼ラストスパートですね?今日は1日雨で買い出し行かれず 明日朝からハシゴして最後の買い出し‼
携帯の機種変更は考えてなかったよぉ~

@あくびん

私は家にいる時は手ぬぐいで鼻をかみます笑
ティッシュ備蓄済みですが減りません笑

@アンシャーリー-t8b

沢山買いましたね。
備蓄系のチャンネルは、いい加減な内容が多いのでお気をつけ下さい。

@gabyvergara316

Hola Tomomi, me gustaría pedirte un favor, considera tener habilitado el español, para poder entender tus vídeos.......hasta ahora solo supongo las cosas que veo, pero nada sobre lo que relatas o piensas...Mucha Gracias!!!!... Gabby.... soy de Chile 😊

@茂木ハム子

こんにちは☀

私も昨日色々買出しに🚙

私は整理は世界恐慌になってからします(笑)

あ、期限が近い物はちゃんと確認してますのでご安心を😂

この前出不精の子供の為にバリカン購入✂️

春休み中に1度はプロに切ってもらい、その後は私がやる予定です。

2月に機種変更しましたが、SoftBankはまだ機種代金の値上の情報はその時は入っていませんでした📱
 
でもこれからどうなるか分からなかったので変更へ。

食器を水だけで洗える"びわこふきん"が今は1番興味が有ります。

洗剤系もぼちぼち有りますが、いつかは底をつきますからね😢

長々と失礼いたしました。

あと数日頑張りましょう‼️

@peco7109

てか、備蓄しすぎて笑える🤣🤣🤣私には理解出来ません🤣私は必要な時に必要な分だくを購入する人だから…