「シェルターじゃねえんだから」って凄い NANAという作品にかかった魔法を掻き消す言葉だなとおもった
右上にずっと「恐山の友人関係」って出てるの烏滸がましすぎる
途中まで恐山は自分を淳子だと思い込んでるのかと思ってたけど一緒に同居した辺りから「無理矢理NANAの世界観に入ってきた異分子」ということに気付いた
ハチが家財道具運び出してるのを体育座りしてただ眺める恐山想像して草
みんな愚かだけど頑張ってるんです。それに比べてヤスミノは…←神展開
友達からの伝聞形式で聞くNANA、本当に友達からダルい人間関係の話聞いてるみたいだ
「てめえの花を咲かせろや」恐山「私もそう思います」声出た
NANAをまったく通っておらず、まさか恐山経由で初めてストーリーを知る事になるとは思いもしなかった
ナナがノブに「なんでお前はゴムしてるんだよ!」みたいなクソ理不尽なこと言って殴るシーンが1番好き
ナナとハチと恐山のシェアハウス、恐山の場所的には本来あのテーブル置いたりする窓があるところでしんだ、面白すぎる
NANA原作沿い友情男夢主だ
恐山の家具まで持って行かれちゃったところちょっと面白すぎる
ヤスミノさん「てめえの花ってなんすか?」「こわいっすよ」 言ってないのにこれ面白い
でもハチが出てった後のナナの部屋に恐山がいたら幾らか心が慰められたかも
こんだけ貞操観念ゆるゆるのコミュニティに属してるのに誰とも寝てない恐山、あまりにもガード固すぎる
いつもの”NANAについて、語ろ〰️よッ‼️”みたいなやつじゃなくて、話の流れからヌルッと入るのなんなんだ
ボカロPハチも由来がNANAからなんだけど、そのバックストーリーに恐山もいたとは寝耳に水だった
部屋のキモイとこに住んで2人のナナに挟まってる恐山、妖怪すぎて良い
クレしんに迷い込んだ雨穴は相手してもらえたのに、NANAに迷い込んだ恐山は空気になっているの面白い。
@mai-ry5mj