※参考にされる方は自己責任でお願いします。構造変更の手続きなど諸々した上でお試しください。
任意保険が適用されない場合など、コメントでもご指摘を受けました。
僕たちの場合は、不安だったため加入していた保険に電話で確認し、
「座席を外したことと事故に『因果関係』がない場合は保険は適用される」という話を受けて、バン化しました。
他の方のブログ等、拝見した時は任意保険の適用は断言できないと曖昧に返される場合もあるらしいので、リスクも考慮して検討していただけたらと思います。
【ココからいつもの概要】
私たちは夫婦で仕事を辞め、2022年4月から日本一周の旅をしています。
今回は後部座席の背もたれ部分を取っ払って快適さを追求していく動画です!
半月程前の車内はコチラ↓↓
【車内紹介】DIYなしで車中泊!日本一周の車内を公開!コンパクトカーでも車中泊できる
• 【車内紹介】DIYなしで車中泊!日本一周の車内を公開!コンパクトカーでも車...
北海道の旅編はまだまだ続きますが、お盆で帰省した時の動画が先に編集を終えてしまったため急遽アップすることにしました😊✨
時系列が前後してしまって申し訳ありません🙇🙇♀️
ちなみに現在は三重県にいます。
新しくなったデミオで今のところ問題なく過ごせていますので
今回の改造はやはり大成功ですね笑
今回の動画は『ShimoKenSize』という個人ブログを参考にさせていただきました!大変わかりやすかったので参考までに↓↓
mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/dj-demio014.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■動画の目次
00:00 ~ オープニング
01:19 ~ 背もたれの取り外し
05:17 ~ シートベルトの取り外し
07:04 ~ 排気口塞ぎ
07:37 ~ 衝撃のフラット!!
08:22 ~ 試しに寝転んでみました
09:57 ~ 車中泊モードで寝転んでみます
11:50 ~ 荷物積み&普段の状態にしました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■撮影機材
メイン:ソニーα6400(amzn.to/3f2KIe7)
タムロン 17-70mm F/2.8(amzn.to/3QNQ5Lq)
ZHIYUN-Weebill-S(amzn.to/3RNSWVX)
車内:GoPro HERO7 Black(amzn.to/3LwLVXd)
店内:iPhone13
空撮:DJI Mavic Mini(amzn.to/3S9OlNq)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■関連動画
◎私たちが日本一周をしている理由
• 【無職夫婦】2人で仕事を辞めて日本一周の旅に出た理由をお話しします!
◎私たちがどうやって日本一周をしているか?
• 【脱車中泊】私たちの日本一周のやり方を紹介!節約しながら身軽に快適に旅する夫婦
◎『ADDress』とはどんなサービスか?
• 【日本一周】私たち普段こういう暮らしをしています!【ADDress】【二子玉川】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 今までの旅の軌跡
下のリンクから、今まで通った"拠点"、"グルメ"、"観光地"などをmy mapで表示しています!
リアルタイムで更新していくので、ぜひご覧ください!
↓↓旅の軌跡↓↓
www.google.com/maps/d/edit?mid=1CmwkRMMUMQAv8EdfEA…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後も旅の様子や、日本一周動画を更新していきます!
動画を楽しんでいただけましたら
チャンネル登録・高評価・コメントをよろしくお願いします。
#車中泊 #日本一周 #旅
コメント