こんにちは。
夫と八ヶ岳の別荘へ車で向かいますが、夫婦別々の時間を過ごすことが多いです。
今回私は、ずっと行きたかった萌木の村のカントリーフェスタに行き、ひとりで満喫しました。夫は翌日、自転車で諏訪湖まで。夫は大抵ひとりで自転車であちこち巡ります。
お互い趣味が違うので、別々に楽しむのは当然のことです。それぞれの時間を楽しく過ごすライフスタイルをご紹介します。
<自己紹介>
普段は東京の郊外に暮らしています。コロナが流行る前、私の母が八ヶ岳南麓に別荘を買いました。
別荘といっても築28年の小さな山小屋。物件を見学中に鹿の群れが前の森を駆け抜け、「これは神様の思し召し?」と即決しました。
なぜ別荘を買ったか?
1. 心折れることがあり、自然に癒しを求めたかった
2. 雨女なので、オートキャンプをあきらめた
3. 母親の相続税対策(不動産は評価額が低い)
二拠点生活はお金がかかりますが、この拠点のおかげでどれだけ楽しい時間を過ごし、心が癒やされたことでしょう。
二拠点生活を考えている方の参考のチャンネルになれば幸いです。
Instagram
www.instagram.com/wagaradeco/
【和柄トールペイントアクセサリーのオンライン講座】
*アクセサリー専科
www.wagaradeco.com/wagaraacceclub
*帯留め専科
www.wagaradeco.com/obidome
#60代
#二拠点生活
#ハンドメイド
#vlog
コメント